RT Request Tracker を CentOS 5 にインストールする
目次 |
RT インストールの前に
CentOS に付属の Perl モジュールを全てインストール。
# yum install perl-*
gcc などの開発環境もインストールしておく
# yum install ccp gcc* autoconf* automake* libtool m4
GD や JPEG ライブラリなどもインストール
# yum install gd gd-devel libpng libpng-devel libjpeg libjpeg-devel freetype freetype-devel
RT のインストール
/opt/rt3 ディレクトリにインストールする。
$ su - # wget http://download.bestpractical.com/pub/rt/release/rt-3.6.3.tar.gz # tar xzf rt-3.6.3.tar.gz # cd rt-3.6.3 # ./configure --prefix=/opt/rt3
make testdeps コマンドを実行し、RT が使用する Perl モジュールがインストール済みかどうかチェックする。
デフォルトでは、MySQL をデータベースとして使用するようになっている。
# make testdeps /usr/bin/perl ./sbin/rt-test-dependencies --verbose --with-mysql perl: >=5.8.3(5.008008)...found users: rt group (apache)...found bin owner (root)...found libs owner (root)...found libs group (bin)...found web owner (apache)...found web group (apache)...found CLI dependencies: Getopt::Long >=2.24...found CORE dependencies: Digest::base...found Digest::MD5 >=2.27...found DBI >=1.37...found Test::Inline ...MISSING Class::ReturnValue 0.40...MISSING Date::Format ...MISSING 以下省略
...MISSING になっているモジュールをインストールしていく。
通常は make testdeps の後に、make fixdeps するが、うまく動かないので使用しない。
CAPN の設定(perl -MCPAN -e shell)をしておくと、自動で不足モジュールをインストールするはずだが、うまく動かない。
CPAN を使い Perl モジュールの不足分をインストール
# perl -MCPAN -e 'install モジュール名'
Test::WWW::Mechanize のインストール
Test::WWW::Mechanize は、なぜかCPANからの最新バージョンはインストールできない(make test でエラーが出る)ので、make testdeps で表示されるバージョン1.04をインストールする。
(他のバージョンも試したが、1.04以上のバージョン1.06, 1.10, 1.12 では make test でエラーがでる。)
# wget http://ftp.cpan.jp/authors/id/P/PE/PETDANCE/Test-WWW-Mechanize-1.04.tar.gz # tar xzf Test-WWW-Mechanize-1.04.tar.gz # cd Test-WWW-Mechanize-1.04 # perl Makefile.PL # make # make test # make install
RT のインストール(続き)
RT のソースコードのあるディレクトリに戻って、再度 make testdeps する。
# cd /opt/rt-3.6.3 # make testdeps ... Everything was found.
と表示されれば、必要なモジュールが全てそろっているので、make install する。
# make install ... Congratulations. RT has been installed. You must now configure RT by editing /opt/rt3/etc/RT_SiteConfig.pm. (You will definitely need to set RT's database password in /opt/rt3/etc/RT_SiteConfig.pm before continuing. Not doing so could be very dangerous. Note that you do not have to manually add a database user or set up a database for RT. These actions will be taken care of in the next step.) After that, you need to initialize RT's database by running 'make initialize-database'
/opt/rt3/ 以下に RT がインストールされる。
データベースを作成する前に、RT の設定内容を RT_SiteConfig.pm に記述する
/opt/rt3/etc/RT_Config.pm の設定内容を例にして、/opt/rt3/etc/RT_SiteConfig.pm に記述する。
少なくとも、サイトのアドレス、データベース接続情報は設定しておく。
# Base Configuration Set($rtname, 'rt.example.com'); Set($Organization , "example.com"); Set($MinimumPasswordLength , "5"); Set($Timezone , 'US/Eastern'); # Database Configuration Set($DatabaseType , 'mysql'); Set($DatabaseHost , 'MySQLサーバアドレス'); Set($DatabasePort , ''); Set($DatabaseUser , 'データベースユーザ名'); Set($DatabasePassword , 'データベースユーザのパスワード'); Set($DatabaseName , 'データベース名'); Set($DatabaseRequireSSL , undef); # Web interface configuration Set($WebBaseURL , "http://rt.example.com:$WebPort"); 1;
データベースの初期化
RT_SiteConfig.pm の記述に従って、データベースを初期化する
# make initialize-database
FastCGI を Apache 2.2.x にインストールする
FastCGI を使用するには、
- FastCGI ライブラリ
- mod_fastcgi apache モジュール
- Fast.pm FCGI.pm などの perl モジュール
をインストールする必要がある。
FastCGI ライブラリのインストール
# wget http://www.fastcgi.com/dist/fcgi.tar.gz # tar xzf fcgi-2.4.0.tar.gz # cd fcgi-2.4.0 # ./configure # make # make install
mod_fastcgi Apache モジュールを Apache 2.2.x にインストールする
mod_fastcgi は、そのままでは Apache 2.2 ではビルドできないので、パッチをあて Apache 2.2 でビルドできるようにする。
パッチは、fastcgi-developers のメーリングリストで公開されている。
- [FASTCGI] Fastcgi module for Apache 2.2
http://www.fastcgi.com/archives/fastcgi-developers/2005-December/004055.html
- Apache 2.2.x 用の mod_fastcgi パッチファイル
httpd-devel をあらかじめインストールしておく
# yum install httpd-devel
mod_fastcgi のインストール
# wget http://www.fastcgi.com/dist/mod_fastcgi-2.4.2.tar.gz # tar xzf mod_fastcgi-2.4.2.tar.gz # cd mod_fastcgi-2.4.2 # wget http://www.maruko2.com/download/mod_fastcgi-apache22.patch # patch -p1 < mod_fastcgi-apache22.patch # cp Makefile.AP2 Makefile # make top_dir=/usr/lib/httpd # make top_dir=/usr/lib/httpd install
FastCGI の perl モジュールをインストールする
# perl -MCPAN -e 'install FCGI' # perl -MCPAN -e 'install CGI::Fast'
Apache の httpd.conf 設定
RT を Apache + mod_fastcgi で動かすには、少なくとも Apache に以下の設定をしておく。
FastCgiIpcDir, FastCgiServer ディレクティブは、<VirtualHost> ディレクティブではエラーになるので、<VirtualHost> の外に書く。
LoadModule fastcgi_module modules/mod_fastcgi.so FastCgiIpcDir /tmp FastCgiServer /opt/rt3/bin/mason_handler.fcgi -idle-timeout 120 <VirtualHost *:80> ServerName rt.example.com DocumentRoot /opt/rt3/share/html Alias /NoAuth/images/ /opt/rt3/share/html/NoAuth/images/ AddHandler fastcgi-script fcgi ScriptAlias / /opt/rt3/bin/mason_handler.fcgi/ </VirtualHost>
/tmp/dynamic のパーミッション変更
Apache を起動すると、次のようなエラーで起動できない。
FastCgiIpcDir /tmp: can't create dynamic directory "/tmp/dynamic": access for server (uid -1, gid -1) failed: write not allowed
/tmp/dynamic のパーミッションを 777 にする。
# chmod 777 /tmp/dynamic
ブラウザでログインする
ブラウザでログインする時の、初期状態のユーザネームとパスワードは、以下のようになっている。
ユーザネーム: | root |
---|---|
パスワード: | password |
Apache 関連のページ
- Apache/HTTP TRACE の無効化 . . カテゴリ: Apache | セキュリティ
- Apache/HTTPユーザー認証の設定 . . カテゴリ: Apache | アクセス制御 | セキュリティ
- Apache/SSL自己証明書の作成とmod sslの設定 . . カテゴリ: Apache | セキュリティ
- Apache/WebDAVの設定 . . カテゴリ: Apache | ファイルサーバ
- Apache/アクセス制御 . . カテゴリ: Apache | アクセス制御
- Apache/バーチャルホストのログをリモートのrsyslogに集約する . . カテゴリ: Apache | syslog
- Apache/リバースプロキシ . . カテゴリ: Apache
- Apache/ログのローテーション . . カテゴリ: Apache
- Let's EncryptのSSLサーバー証明書を、使用するサーバーとは別のマシンで作成する . . カテゴリ: Apache | セキュリティ
- ModSecurity のインストール . . カテゴリ: Apache | Webアプリ | セキュリティ
- WAF-FLE(ModSecurity Console)のインストールとセットアップ . . カテゴリ: Apache | Webアプリ | セキュリティ
- eAccelerator をインストールする . . カテゴリ: Apache | Webアプリ
- ベリサイン SSL サーバ証明書取得から apache mod ssl 設定までの流れ . . カテゴリ: Apache | セキュリティ