利用者・トーク:Maruko2
ImageMagick CLI Tools options
http://www.imagemagick.org/script/command-line-options.php
- -strip
- 画像のプロファイルやコメントを削除する。
$ convert -strip image.jpg image.jpg
- -thumbnail
- -resize のように画像のリサイズをするだけでなく、画像のプロファイルも取り除く。
$ convert -thumbnail 100% image.jpg image.jpg
シェルスクリプトで自動化させるならこんな感じ。
for i in *.jpg *.gif *.png ;do convert -strip "$i" "$i" done
Mac の内蔵カメラをコマンドラインで操作する
- http://www.intergalactic.de/pages/iSight.html
- http://www.intergalactic.de/pages/iSight_files/isightcapture1_1.dmg
$ ./isightcapture image.png
CentOS 5 で IPv6 を完全に無効化する方法
1. /etc/sysconfig/network に次の行を追加
NETWORKING_IPV6=no
2. /etc/modprobe.conf に次の行を追加
alias ipv6 off alias net-pf-10 off
3. CentOS 5 の場合 ip6tables の自動起動を OFF にする
$ chkconfig ip6tables off
4. OS を再起動する
scp で、リモート側のディレクトリ or ファイル名にスペースが含まれる場合のパスの書き方
scp "/local/path/app 1.0/file.zip" example@example.com:"/remote/path/app\ 1.0/"
- ローカル側にスペースを含むパスを指定するには、パス全体を " で囲むか、スペースの1つ前に \ を書きエスケープする。(通常の指定方法)
- リモート側にスペースを含むパスを指定するには、ホスト名を指定する : 以降の書き方が特殊で、パス全体を " で囲み、かつ、スペースの1つ前に \ を書きエスケープする。(通常、このように指定するとエラーになる。)
IP アドレスでソートする方法
msort コマンドを使うと、IP アドレスや、ホスト名でソートすることが可能。
msort -l -n 2 -c h INPUT_FILE
- -l, --line
- 1行を1レコードとする。
- -n フィールド番号
- ソートキーにするフィールド番号を指定する。
- -c 比較タイプ
- ソートキーを、どのようなタイプのデータとして比較するかを指定する。
- a(ngle),l(exicographic), i(so8601 date/time), t(ime), D(omainname/email address), d(ate), m(onth name), n(umeric), N(umericstring), s(ize), h(hybrid), r(andom)
- IP アドレスでソートする場合、-c h のように記述し、ハイブリッドタイプを指定する。
パイプやリダイレクトも可能。
grep co.jp INPUT_FILE | msort -l -n 4 -c D > OUTPUT.txt
「々」一文字を入力するには?
「々」は『同の字点(どうのじてん)』と呼ぶらしい。 々ゝヽなど繰り返し符号のことを踊り字(おどりじ)と呼ぶみたい。出典:Wikipedia/踊り字
Windows XP 付属の MS-IME2002 だと、「おなじ」と入力すると変換候補の中に「々」がある。
data URL スキーム
Firefox, Opera ではこんなこともできる。
ブラウザのURL入力部分に入力する事で、画像を表示することができる。
data:image/x-icon;base64,R0lGODlhEAAQAPfLAAATVikwdA8SnxUfgAsWpAAilholjxw4jBc7kwAlvQQ2sRMsoBUqqhMzuhY/vxw4tSgmiyM1mSUztiQ6sTE3sQ4qyxMxxRoyxiAuxR1CtBxJsBxasSJuuTFguBte0Rlf2xVc9h9W9xVjzxVr0gdj6BRh4R1o5yBcyiZbyydT1i9b2Ddb1iFY6CJg2Vpor1dzvEJu20Z0yi23QDy1REi2OUy0O1WzOVC4PU+tVUe5Sk2xQU2zRUO4UE21Ula2SmKEqWWF2HyPx2+a6X6e6Xqk1m+s78sUDs4UGdEQB9YfDdwaANEfHd0YEscjAM4mAM0qANIoD9IkGdslGswuItYgL4aP0ImP2YGZ36Opzaq2wq/S+rzX/7/e8MrS1MLO/sTb48rT8snX/83c89PZ+crq+cH1/9Dl/9Ln/93r/9fy/+Hf7P/42eDm/O7u/+T29uX2/eT2/+f4/+f5/+j/9u//8+3/9u7/9ur5/+j//+n//+v//u3//+7//e7//+////b66/T/6vX/6/f/7f/07fj/4fv/4Pj/5v/45v7/4/r+7/3/6fDw+Pfx//D/9/X/8fT/8/f/8ff/8/D///H///L8/fL///P///X7//b6/ff/+/T///b9//f///v19//w9v/09P/29v/x+f/y///z///1+v/1///2///3//j79P/58/z/8/z99/z/9v7/9P7/9vn7//v6//j9//n9//j///n///v//vv////4+v/5+//6+P/4///6/P/6/v/6///7///9+P/8+v/9+v7/+Pz////8/f/9/f79///8///9//7//////////wAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACH5BAEAAMsALAAAAAAQABAAAAj/AEn4oIFjBw8bOnrMuJGjhowZM1T8UdYJUZ5ZcNRYWjSrVK5QU0DMmtUnzRAXEy4o6FCEy6NDTkQIq1MmRgM0eZTlCXMgQJtRSE4gmgUkwh1EiZTNUiamy6NUUExcuoJgDCdDjQg9KgVL2SNFT1hwEvKglLBWuixZ+jSrlSBdRlL04bBBkTBdpZTpIqWsFaBcTEr0QaEhl6dWlswKW6poDRUPlmAUQKWMkTJLc76QMQNGUZMWgIgkCFJnlq5WXigwkFClVZQQyuRgELAlk7JBymCZGYAF0ZEPrQixgUDAihxVdPpoAZAFUZIRfThxgvPCwAILDipk+OFG2ZIVoxApERtPfvwlvZ+kQFzPvv0MJQEBADs=
HTML の img タグでも使える。この方法で記述すると別ファイルの画像を img タグでリンクしなくても画像を表示させることができる。
<img src="data:image/x-icon;base64,R0lGODlhEAAQAPfLAAATVikwdA8SnxUfgAsWpAAilholjxw4jBc7kwAlvQQ2sRMsoBUqqhMzuhY/vxw4tSgmiyM1mSUztiQ6sTE3sQ4qyxMxxRoyxiAuxR1CtBxJsBxasSJuuTFguBte0Rlf2xVc9h9W9xVjzxVr0gdj6BRh4R1o5yBcyiZbyydT1i9b2Ddb1iFY6CJg2Vpor1dzvEJu20Z0yi23QDy1REi2OUy0O1WzOVC4PU+tVUe5Sk2xQU2zRUO4UE21Ula2SmKEqWWF2HyPx2+a6X6e6Xqk1m+s78sUDs4UGdEQB9YfDdwaANEfHd0YEscjAM4mAM0qANIoD9IkGdslGswuItYgL4aP0ImP2YGZ36Opzaq2wq/S+rzX/7/e8MrS1MLO/sTb48rT8snX/83c89PZ+crq+cH1/9Dl/9Ln/93r/9fy/+Hf7P/42eDm/O7u/+T29uX2/eT2/+f4/+f5/+j/9u//8+3/9u7/9ur5/+j//+n//+v//u3//+7//e7//+////b66/T/6vX/6/f/7f/07fj/4fv/4Pj/5v/45v7/4/r+7/3/6fDw+Pfx//D/9/X/8fT/8/f/8ff/8/D///H///L8/fL///P///X7//b6/ff/+/T///b9//f///v19//w9v/09P/29v/x+f/y///z///1+v/1///2///3//j79P/58/z/8/z99/z/9v7/9P7/9vn7//v6//j9//n9//j///n///v//vv////4+v/5+//6+P/4///6/P/6/v/6///7///9+P/8+v/9+v7/+Pz////8/f/9/f79///8///9//7//////////wAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACH5BAEAAMsALAAAAAAQABAAAAj/AEn4oIFjBw8bOnrMuJGjhowZM1T8UdYJUZ5ZcNRYWjSrVK5QU0DMmtUnzRAXEy4o6FCEy6NDTkQIq1MmRgM0eZTlCXMgQJtRSE4gmgUkwh1EiZTNUiamy6NUUExcuoJgDCdDjQg9KgVL2SNFT1hwEvKglLBWuixZ+jSrlSBdRlL04bBBkTBdpZTpIqWsFaBcTEr0QaEhl6dWlswKW6poDRUPlmAUQKWMkTJLc76QMQNGUZMWgIgkCFJnlq5WXigwkFClVZQQyuRgELAlk7JBymCZGYAF0ZEPrQixgUDAihxVdPpoAZAFUZIRfThxgvPCwAILDipk+OFG2ZIVoxApERtPfvwlvZ+kQFzPvv0MJQEBADs=">
Windows で cmd + space で日本語入力の切り替え
- なぞのダイアリー - Winでもコマンド+スペースを!
- http://www.tanaka.tc/archives/000014.html
- なぞのダイアリー - CmdSpaceがParallelsに対応しました
- http://www.tanaka.tc/archives/000321.html
- Pollux Program Lab
- http://www.h5.dion.ne.jp/~pollux/
- CmdSpace作者のサイト
Asterisk ベースの IP-PBX アプライアンス
- NTTデータが開発したIP-PBX「astima」の設定に挑戦:ITpro
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070416/268383/
- IPテレフォニーサーバ「astima」VS-1601AS|CTI・CRMの総合ブランド「VOISTAGE」
- http://www.voistage.com/products/1601as/
- ITpro - 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090209/324420/
- 秋田県大館市 IP-PBX導入に関する情報公開
- http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/f732db86521837814925751c001125db?OpenDocument&Highlight=0,asterisk
Asterisk 関連
- ITpro Asteriskを使う---目次
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070117/258890/?ST=ipcom
メールワイズ3でリスト表示の時だけページを自動リロードをする
サイボウズ メールワイズ Version 3.1 (0.7) で、メールのリスト表示(メールのタイトル一覧表示)の時だけ、ページを自動リロードさせる簡単な改造。
メール作成中のページや、顧客情報のページでは自動リロードしないようにする。
cbmw/mw/page/MailIndex.html の 96行目に下記の JavaScript を追加。
' $CaptionTitle = $MailSystem.Name ' Call cmHead $CaptionTitle <script type=text/javascript> <!-- setTimeout("location.reload()", 60000); //単位ミリ秒 60000 = 1分 // --> </script> </head> <body>
とりあえず、問題なく動作している。
メールワイズ Version 3.1 (0.9) でも問題なく動いている。 |
シェルスクリプトで経過時間を算出する
シェルスクリプトで、どれだけの時間が経過したかを算出するには、次のように記述する。
START=`date +%s` #開始時間 何かを実行 END=`date +%s` #終了時間 SS=`expr $END - $START` HH=`expr $SS / 3600` SS=`expr $SS % 3600` MM=`expr $SS / 60` SS=`expr $SS % 60` echo "実行時間: $HH:$MM:$SS"
参考ページ: シェルスクリプトの処理時間 - Linux Square
Mac OS X トラブルシュート
- Mac OS X, Mac OS X Server: NetInfo データベースを置き換える方法
- http://support.apple.com/kb/HT2600?viewlocale=ja_JP
- Mac OS X: シングルユーザまたは Verbose モードで起動する方法
- http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106388
Apple Remote Desktop
システム環境設定 > 共有 > Apple Remote Desktop
- 開始 ボタンをクリック
- VNC 使用者が画面を操作することを許可 にチェックを入れ、パスワード: を入力
次のプロセスが立ち上がる
/System/Library/CoreServices/RemoteManagement/AppleVNCServer.bundle/Contents/MacOS/AppleVNCServer
StartupItems で起動している感じ
/System/Library/StartupItems/RemoteDesktopAgent/RemoteDesktopAgent
StartupItems の内容抜粋
StartService () { if [ "${ARDAGENT:=-NO-}" = "-YES-" ]; then '/System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/Contents/Support/ARDHelper' fi } StopService () { '/System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/Contents/Resources/kickstart' -stop return 0 }
このシェルスクリプトで
/System/Library/CoreServices/RemoteManagement/AppleVNCServer.bundle/Contents/Support/writesetting
VNC設定を書いているよう。(パスワードが書かれている。)
/Library/Preferences/com.apple.VNCSettings.txt
ssh をパスワード無しで使う
公開鍵と秘密鍵を作り、公開鍵をリモートにコピーすればパスワード無しでログインできるようになる。
$ ssh-keygen -t rsa Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/Users/admin/.ssh/id_rsa): リターン Enter passphrase (empty for no passphrase): リターン Enter same passphrase again: リターン ...省略...
公開鍵が ~/.ssh/id_rsa としてできるので、リモートの ~/.ssh/ ディレクトリに authorized_keys2 という名前でコピーする。 authorized_keys2 のパーミッションは 600 でないとダメので、あらかじめパーミッションを 600 にしておく。
$ chmod 600 ~/.ssh/id_rsa.pub $ scp ~/.ssh/id_rsa.pub ユーザ名@リモートのアドレス:~/.ssh/authorized_keys2
RRDtool & snmpd メモ
- rrdtoolマニュアル訳
- http://agj.at/~fors/sysworks/data/rrdtool/
- 非常に有益
- スタックアスタリスク SNMPによるネットワークシステムの監視
- http://www.stackasterisk.jp/tech/systemManagement/snmp04_04.jsp
- RRDtool の概要がつかめる。
- CodeZine net-snmpについて(機器監視)
- http://codezine.jp/article/detail/2865?p=2
- ITmedia エンタープライズ: - 第6回:SNMPによるネットワークモニタリング
- http://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/0007master/06/
- snmpd.conf の設定から OIDツリーの情報まで網羅。
任天堂ゲーム機(Wii, DS など)修理の参考価格
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
Tor: 匿名インターネットコミュニケーションシステム
- ホーム
- https://www.torproject.org/index.html.ja
- ダウンロード
- https://www.torproject.org/download.html.ja
- MediaWiki Extension TorBlock
- http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:TorBlock
MySQL Proxy 情報
- MySQL Proxy - MySQL Forge Wiki
- http://forge.mysql.com/wiki/MySQL_Proxy
- livedoor Developers Blog MySQL Proxy を試してみました - livedoor Blog(ブログ)
- http://blog.livedoor.jp/techblog/archives/64655991.html
- MySQL Proxyをセットアップしてみる - deluxe.sun.com - wikis.sun.com
- http://wikis.sun.com/pages/viewpage.action?pageId=66716541
- 漢(オトコ)のコンピュータ道 MySQL Clusterへの接続方法
- http://nippondanji.blogspot.com/2009/02/mysql-cluster.html
LUA_PATH="/usr/local/mysql-proxy/share/mysql-proxy/?.lua" \ /usr/local/mysql-proxy/sbin/mysql-proxy \ --proxy-address=:3306 \ --proxy-backend-addresses=192.168.1.5:3306 \ --proxy-lua-script=./mysql-proxy/rw-splitting.lua
MySQL 5.1 Reference Manual :: 14 High Availability and Scalability :: 14.6 MySQL Proxy
- 雑メモ: MySQL Proxyを利用したFailover
- http://zatumemo.blogspot.com/2009/03/mysql-proxyfailover.html
Linux ext3 ファイルシステムのチューニング
- Drk7jp - Linux チューニング - Ext3 のパフォーマンスを最大化させる
- http://www.drk7.jp/MT/archives/001407.html
- mixi Engineers’ Blog » Tokyo Tyrantによる耐高負荷DBの構築
- http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=166
- めも - 高速化計画その1 noatime
- http://memo.officebrook.net/20080416.html
- めも - 高速化計画その2 ext3はwritebackで
- http://memo.officebrook.net/20080417.html
VirtualBox で仮想マシンを複製する
仮想マシンを丸ごと複製する方法はわからないが、ハードディスクイメージを複製する方法は次のようにする。
ハードディスクイメージを cp コマンドで複製しても複製したことにならない。Finder で複製しても同じ。 |
./VBoxManage clonehd ~/Library/VirtualBox/HardDisks/オリジナル.vdi ~/Library/VirtualBox/HardDisks/複製.vdi
Mac OS X の VirtualBox.app の場合、VBoxManage コマンドは /Applications/VirtualBox.app/Contents/MacOS とかにあるはず。
あとは、新規仮想マシンを作るときに複製したハードディスクイメージを選択する。
ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
ssh でリモートログインしようとした時に、ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host となりログインできない場合、リモートで /etc/hosts.deny or /etc/hosts.allow に登録されている可能性がある。
中国の4大通信会社
- 中国移動(チャイナ・モバイル)
- cn: 中国移动通信集团公司
- en: China Mobile Communications Corporation
- 世界1位の携帯電話キャリア(世界2位は Vodafone)
- 中国聯通(チャイナ・ユニコム)
- cn: 中国聯合通信有限公司
- en: China Unicom
- 世界3位の携帯電話キャリア
- 中国電信(チャイナ・テレコム)
- cn: 中国电信股份有限公司
- en: China Telecom Corporation Limited
- 中国南部地域の固定電話
- 中国網通集団(チャイナ・ネットコム)
- cn: 中国网络通信集团公司
- en: China Network Communications Group Corporation Limited (China Netcom、CNC)
- 中国北部地域の固定電話
LANケーブルを自作するか購入するか
http://slashdot.jp/it/09/05/02/0139243.shtml
- VIAのGigabitEthernetチップの場合、VIA社が提供している Gigacheck というユーティリティソフトでLANケーブルの特性がチェックできる。
- http://trashbox.homeip.net/nownow/20061120/
Windows 高速コピー/移動ソフト
- SuperCopier
- ホームページ http://supercopier.sfxteam.org
- MOONGIFTの紹介ページ http://www.moongift.jp/2009/04/supercopier/
- Fire File Copy
- http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/
複雑なパスワードを要求するメッセージ
パスワードを更新できませんでした。新しいパスワードとして指定された値は、パスワードの長さ、複雑さ、または履歴に関するドメインの要件を満たしていません。 |
- Windows Server World Online - 複雑なパスワードを要求するメッセージで、パスワードに対する文字グループの要件が明示されない
- http://www.windows-world.jp/ms_support/-/39463.html
- Microsoftサポートオンライン 複雑なパスワードを要求するメッセージで、パスワードに対する文字グループの要件が明示されない
- http://support.microsoft.com/kb/821425/ja
Windows Server 2008 用ドライバ
Windows Server 2008 は、古い機種のドライバが結構入っていない。
- Adaptec AHA-2940U2B
- http://www.adaptec.com/en-US/support/scsi/ultra2/AHA-2940U2W/
- Windows Server 2008 用(Vista も同じ)
- Intel 82557/8/9/0/1 Ethernet Pro 100 (rev5)
- Intel 8255x Eternet Controller
- http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=997&lang=jpn
- http://downloadmirror.intel.com/7371/eng/pL2kxpm.exe
- pL2kxpm.exe を解凍しデバイスドライバでインストールする時に IntelPRO/PRO100/WS03XP32 を参照する。
- 参考
noatime を再起動せずに適用する
mount -o remount,noatime mountpoint
- 実例
起動中のルートディレクトリに適用しても問題なく動作する。
# cat /etc/fstab /dev/VolGroup00/LogVol00 / ext3 defaults 1 1 LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2 tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0 devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 sysfs /sys sysfs defaults 0 0 proc /proc proc defaults 0 0 # mount -o noatime / mount: /dev/VolGroup00/LogVol00 は マウント済か / が使用中です mount: mtab によると、/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 は / にマウント済です # mount -o remount,noatime / # mount /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 on / type ext3 (rw,noatime) proc on /proc type proc (rw) sysfs on /sys type sysfs (rw) devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620) /dev/hda1 on /boot type ext3 (rw) tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw) none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw) sunrpc on /var/lib/nfs/rpc_pipefs type rpc_pipefs (rw)
netperf
http://www.netperf.org/netperf/
ソースコード (3つとも同じ)
- ftp://ftp.netperf.org/netperf/netperf-2.6.0.tar.bz2
- ftp://ftp.netperf.org/netperf/netperf-2.6.0.tar.gz
- ftp://ftp.netperf.org/netperf/netperf-2.6.0.zip
Windows版バイナリ
MacOSX, CentOS はビルドして使う。./configure のオプションはなくても良い。
./configure --enable-histogram --enable-demo --enable-intervals make
src ディレクトリ内にバイナリ (netperf, netserver) ができるので使う。
使い方
- 計測先PCで netserver を起動させておき
- netperf コマンドで接続(計測)する
./netserver
$ ./netperf -H 192.168.4.76 MIGRATED TCP STREAM TEST from (null) () port 0 AF_INET to (null) () port 0 AF_INET : histogram : interval : demo Recv Send Send Socket Socket Message Elapsed Size Size Size Time Throughput bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec 8192 64240 64240 10.00 943.70
Google App Engine
http://www.google.co.jp/about.html
iPhone のパケット料金
ソフトバンク パケット定額は 1パケット = 0.084円 になる。
10日ほどで 221.6 MB 送受信しているので 1パケット = 128バイト で計算すると、
221.6MB = 1024 x 1024 x 221.6 バイト = 1815347 パケット = 152,489円 になる。
ちなみに、1MB だと
1MB = 1 x 1024 x 1024 = 8192パケット = 688円
- Packet Conversion/パケコン 手軽にパケット・バイト換算
- http://7aqua.com/pac/
Web Server
- Cherokee web server
- http://www.cherokee-project.com/
gzexe
実行ファイルを実行できる形で圧縮する。
シェルスクリプトを実行できる形で圧縮できる。
http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_gzip/man1/gzexe.1.html
Solaris オペレーティングシステム
http://jp.sun.com/practice/software/solaris/
Google 日本語入力
http://www.google.com/intl/ja/ime/index.html
Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
URL 短縮サービス
Twitter 標準の URL 短縮サービス。[1]
例えば、http://www.maruko2.com/mw/メインページ を bit.ly で短縮 URL にすると http://bit.ly/8eQoqG になる。
逆に、短縮された URL を、オリジナルの URL に戻すサービス LongURL がある。
Twib API
Twitter でつぶやかれた URL の数を、はてなブックマーク風に表示する。
<img src="http://image.twib.jp/counter/http://www.maruko2.com/mw/メインページ">
のように使う。
ピクシブの自作インフラ事情
ピクシブの自作インフラ事情 - slideshare
はてなブックマークブログパーツ
http://b.hatena.ne.jp/guide/blogparts
Varnish HTTP アクセラレーター
OpenOffice ミラーサイト
メモリの ECC, Registerd, Unbufferd の違い
- ECC (Error Checking end Correcting)
- エラーの検出と訂正を行う機能
- 入出力にレジスタ(バッファ)を持つタイプの Registerd と、持たないタイプの Unbufferd の2種類ある。
- ECC ≠ レジスタ付き
詳しい解説 : メモリの基礎知識
フリーのMac用動画編集ソフト
- Javie
- GPUを使用し軽快に動作する動画加工・編集ソフトウエアです。 Windows及びMac OS Xで動作します。Linuxへの対応も予定しています。
- Elis Colors
- Elis Colorsをインストールすれば、あなたのMacがビデオ編集スタジオに早変わり。お気に入りのムービーを楽しく編集できます。
diff
diff [options] original new
- 例
- ver-1.0 と ver-1.1 のフォルダ内のすべてのファイルのうち、修正のあったファイルを表示する。(オプション --ignore-matching-lines="^#" を使いコメントアウトしている行は比較しないようにしている。)
diff -qr --ignore-matching-lines="^#" ver-1.0 ver-1.1
Thunderbird で分割メールを結合するアドオン
Join (addons.mozilla.org)
- Thunderbird 2 用は 古いバージョン (addons.mozilla.org) が対応している。
Native ZFS for Linux!
Native ZFS for Linux! (wiki.github.com)
MediaWiki モバイル端末向け
リモートサポート、遠隔支援サービスソフトウェア
WikiLeaks
- http://wikileaks.org/ (down)
- http://213.251.145.96/
- http://wikileaks.ch/
- http://wikileaks.de/
- http://wikileaks.fi/
- http://wikileaks.nl/
Tweet button
http://twitter.com/goodies/tweetbutton
<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="vertical" data-lang="ja">Tweet</a> <script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
Ralink 無線LANドライバ
メーカー | 製品名 | Ralinkチップ名 |
---|---|---|
Buffalo | WLI-U2-KG54 | RT2500 |
Buffalo | WLI-UC-GNP | RT2870 |
Geo-IP インストール
- まずは GeoIP C Library をビルド&インストールする。
- 次に Geo::IP をビルド&インストールする。
- フリーの GeoLite Country をダウンロードする。
./configure make make check sudo make install
Download Geo::IP Perl Module (faster, but requires C library)
perl Makefile.PL make make test sudo make install
AMI (American Megatrends, Inc.) BIOS でキーボード無しでOSを起動させる。
Standard CMOS Features の Halt On を [All,But Keyboard] にする。
php.ini httpd.conf php_value
.htaccess で error_reporting を設定するときの注意点
ʬ
拡張ラテン【両唇衝撃音】 - 世界の特殊文字ウィキ - livedoor Wiki(ウィキ)
ʬ
Dell PowerEdge
- Single Rank Memory, Dual Rank Memory の違い
- 1Rx8 とか 2Rx8 などと表記される。
- Single RankやDual Rankのメモリの違いを知りたい 【メモリー】 | よくある質問 | トップコミュニティ | CMS2.1
- ニアライン SAS (Near Line SAS), Mid-Line SAS (MDL SAS)
- ディスクの信頼性は SATA 7200rpm と同等
- 日本HP HP Storage SATA が MDL(Mid-Line) SASへ
wget
wget -r -nv --delete-after -p -X /exclude_dir --no-check-certificate http://www.example.com
- -r, --recursive
- -nv, --no-verbose
- --delete-after
- -X, --exclude-directories
- --no-check-certificate
- -p, --page-requisites
- -np, --no-parent
lftp
lftp -u username,password -e "mirror remote/path/to/source local/path/to/target" ftp-server-address
lftp -c "user username password && open ftp-server-address && cd remote/path/to && lcd local/path/to && mirror && quit"
[shell]# cat > lftp.txt user username password open ftp-server-address cd remote/path/to lcd local/path/to mirror quit [shell]# lftp -f lftp.txt
- mirror [opt] [source [target]]
- mirror Remote Local
- mirror -R Local Remote
- --delete オプションを付けると同期になる。
- mirror
- FTPサーバーからダウンロードしミラーする。
- mirror -R
- FTPサーバーへアップロードしミラーする。
rar 圧縮ファイルの解凍・圧縮
RAR は、ロシア人の Eugene Roshal 氏が開発した圧縮形式。
ZIP など初期のアルゴリズムと比べ圧縮に時間はかかるものの高圧縮だが、7z 圧縮と比べると圧縮率は落ちる。(RAR - Wikipedia)
プロプライエタリな圧縮形式のため、RARLAB で配布されているソフトウェア WinRAR (Windows 用) と RAR (Linux, Mac OS X 用) のみでしか圧縮できない。解凍は様々なソフトウェアが対応している。
APC社 Smart-UPS のシリアルケーブル
旧商品名 | ケーブルの型番 | ケーブルの色 | シグナリングタイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
Interface Kit: C | 940-0024C | 黒色 | スマートシグナル(Smart) | UPS本体のシリアルポートに接続し使用する。 |
Interface Kit: A | 940-0020B | 灰色 | シンプルシグナル(Simple) | 拡張カードのシリアルポートに接続し使用する。 |
- シグナリングタイプ
- ftp://ftp.apc.co.jp/manual/pcpnt52x/pcntig.pdf 11ページ参照
/lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません
# yum install ld-linux.so.2
====================================================================================== Package Arch Version Repository Size ====================================================================================== Installing: glibc i686 2.12-1.80.el6_3.5 updates 4.3 M Installing for dependencies: nss-softokn-freebl i686 3.12.9-11.el6 base 116 k Updating for dependencies: glibc x86_64 2.12-1.80.el6_3.5 updates 3.8 M glibc-common x86_64 2.12-1.80.el6_3.5 updates 14 M Transaction Summary ====================================================================================== Install 2 Package(s) Upgrade 2 Package(s) Total download size: 22 M
キーボードの記号
⌃ | control | U+2303 |
⇧ | shift | U+21E7 |
⌥ | option | U+2325 |
⌘ | command | U+2318 |
⇪ | caps lock | U+21ea |
↹ | tab | U+21b9 |
⎇ | Alt key | U+2387 |
⊞ | Windows key |
Intel SSD 320 シリーズの 8MB 病
最新ファームウェア FW 0362 でも 8MB 病になる。 |
発生原因
Intel SSD 320 シリーズを Mac で使用中、レインボーカーソル状態になったので、電源ボタン長押しで電源を切ったらしい。
それ以降、起動しなくなった。。。
OS の DVD で起動し、ディスクユーティリティで SSD を確認すると 8MB になっていることを確認。
修復方法1(修復できず)
Intel SSD Toolbox で Secure Erase すると治るらしいので実行すると、処理 40% ほどで未完了になる。
OS を再起動すると、Intel Matrix Storage Console でディスクがロックされていると表示されるようになり、Intel SSD Toolbox では認識さえしなくなる。
インテル・カスタマー・サポート へ電話し[Intel_SSD_320 1]、交換対応となった。
修復方法2(未検証)
HDDErase[Intel_SSD_320 2] というアプリを使うと、Intel SSD Toolbox の Secure Erase と同じようなことができるらしい。
本家でダウンロード し解凍した ISO イメージを CD に焼いたものは、エラーで起動できなかった。
- メモリを 2GB 以上実装していると起動できないらしい。[Intel_SSD_320 3]
Ultimate Boot CD に入っている HDDErase だとうまく起動した。
HDD -> Disk Wiping -> HDDErase V4.0
手順は ここ で解説されている。
- BIOS で IDE モードにしないと SSD を認識しない。
備考
- ↑ インテル・カスタマー・サポートの電話番号: 0120-868686
- ↑ CMRR - Secure Erase
- ↑ MODBOOT - Bart's Modular Boot Disk - FAQ
2.6.30 以降は realtime がデフォルトで ON
カーネル 2.6.30 以降は noatime しても意味が無い。なぜなら realtime がデフォルトで ON になっているから。
従来の挙動にするには strictatime とする。
trafficbasedsspsitemap.xml
3月中旬頃から bingbot/2.0 SitemapProbe が
"GET /trafficbasedsspsitemap.xml HTTP/1.1"
と言ってくる。
このあたり (Webmasters Stack Exchange) に情報がある。
- Bing Sitemap Plugin (Beta) - Bing Webmaster Tools
- Building Sitemaps Manually?… Stop Until You Read This! - Webmaster Blog
Bing Sitemap Plugin (Beta) をダウンロードし SitemapPlugin-Beta-Apache.zip を解凍すると、.libs というフォルダ内に mod_ssp.so がある。
Intel SSD X25-E
# smartctl --all /dev/sda
ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
3 Spin_Up_Time 0x0000 100 000 000 Old_age Offline - 0
4 Start_Stop_Count 0x0000 100 000 000 Old_age Offline - 0
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0002 100 100 000 Old_age Always - 0
9 Power_On_Hours 0x0002 100 100 000 Old_age Always - 22797
12 Power_Cycle_Count 0x0002 100 100 000 Old_age Always - 642
192 Power-Off_Retract_Count 0x0002 100 100 000 Old_age Always - 446
232 Available_Reservd_Space 0x0003 100 100 010 Pre-fail Always - 0
233 Media_Wearout_Indicator 0x0002 099 099 000 Old_age Always - 0
225 Host_Writes_Count 0x0000 200 200 000 Old_age Offline - 190943
226 Load-in_Time 0x0002 255 000 000 Old_age Always - 4294967295
227 Torq-amp_Count 0x0002 000 000 000 Old_age Always - 281474976710655
228 Power-off_Retract_Count 0x0002 000 000 000 Old_age Always - 4294967295
ID | 項目名 | 値の区分 | しきい値 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
5 | Re-Allocated Sector Count | Raw (34nm 版) Normalized (50nm 版) |
工場出荷後に、不具合のために交換された、フラッシュメモリーのブロック数。34nm 版では、1 ブロックごとに加工しない (Raw) 値が 1 ずつ増加する。 | |
9 | Power-On Hours Count | Raw | 電源がオンだった累積時間。 | |
12 | Power Cycle Count | Raw | 電源のオン / オフを繰り返した累積回数。 | |
192 | Unsafe Shutdown Count | Raw | 安全でないシャットダウンが起きた累積回数。[STANDBY IMMEDIATE] コマンドなしで電源がオフになった場合に増加する。 | |
225 | Host Writes | Raw | ホスト (PC) によって書き込まれたデータ量 (セクター数) を表す。加工しない (Raw) 値が 65536 セクター (32 MB) ごとに 1 ずつ増えていく。 | |
232 | Available Reserved Space | Normalized | 10 | 予約領域の残っている数を表す。正規化した (Normalized) 値は、100 パーセントを表す 100 から始まる。正常の範囲は 10 パーセントまで。 |
233 | Media Wearout Indicator | Normalized | 記録メディアであるフラッシュメモリーの使い込んだ程度を表す。平均消去回数が増えるにつれ、正規化した (Normalized) 値が 100 から 1 へ減少していく。 |
- インテル® SSD オプティマイザーとは? Intel 製 SSD のS.M.A.R.T. 項目の説明。
Pocket for Publishers: Pocket Button
FileMaker Server 5.5
動作環境
- PowerPC のみ。
- Mac OS X 10.4.11 でも動作する。
- Mac OS X 10.5 では動作しない。
インストール後のシリアル登録
FileMaker Server 5.5 を Mac OS X 10.2, 10.3, 10.4 にインストールした場合、インストール後、初めて起動する時にシリアル番号の入力を求められる。 次のようなコマンドで、シリアル番号を登録する。(Mac OS X 10.2、10.3にインストールした際の追加設定について)
cd "/FileMaker Server 5.5/ファイルメーカー Server設定.app/Contents/Resources" ./fms_registration シリアル番号 ./fmserverd
fmserverd のコマンドオプション
使用状況: ./fmserverd [COMMAND] [PATH] ... [OPTION] ... ファイルメーカー Server 5.5 COMMANDは次のうちの1つです: START サーバーを開始します STOP サーバーを停止します OPEN データベースを開きます CLOSE データベースを閉じます PAUSE 開いているデータベースを一時停止します RESUME 開いているデータベースを再開します FILES 開いているデータベースをリストします RELOAD 開いているデータベースを再ロードします 有効なオプション: -f, --force 強制終了 -h, --help ヘルプの表示 -m, --message "テキスト" データベースを閉じるゲストに 指定したテキストを送信 -c, --config-file PATH 設定ファイルのファイルパスを指定 -s, --skip サーバーフォルダのルートとその1つ下のフォルダ にあるデータベースを開かずにサーバーを開始 -t, --grace-time NUM ゲストとの接続を解除するまでの時間 (分)を指定 PATH には、ファイルパスかフォルダパスを指定します。 PATH を指定しない場合、サーバーフォルダのルートとその1つ下の フォルダにあるデータベースを開きます。
wget curl で IP アドレス or インターフェイスを関連付ける方法
wget --bind-address=192.168.1.2 http://exapmle.com curl --interface 192.168.1.2 http://example.com
記法のHOWTO
テンプレートで使用するパラメーターの文字列内に = が1文字でも存在すると、パラメーターで指定した文字列すべてが表示されなくなる。
- = を使う場合は、HTML エンティティとして使用すればよい。
- = を使うと、特定のパラメーターを指定していると判定されてしまうため。(Help:テンプレート - 3 パラメーター - MediaWiki)
表示される文字 | HTML エンティティ |
---|---|
= | = |
外部リンクにアイコンを付けないようにするには、URL を <span class="plainlinks"></span> で囲む。
http://www.example.com |
http://www.example.com |
<span class="plainlinks">http://www.example.com</span> |
http://www.example.com |
MySQL Utilities
MySQL Utilities Download: http://dev.mysql.com/downloads/tools/utilities/
python setup.py install
各種コマンドを使うには MySQL Connector/Python が必要。
MySQL Connector/Python Download: https://dev.mysql.com/downloads/connector/python/
python setup.py install
MySQL Connector/Python は old password を使用できない。(MySQL Connector/Python Developer Guide :: 7 Connector/Python Connection Arguments)
xfsprogs, xfsdump
xfs_admin - change parameters of an XFS filesystem xfs_bmap - print block mapping for an XFS file xfs_check - check XFS filesystem consistency xfs_copy - copy the contents of an XFS filesystem xfs_db - debug an XFS filesystem xfs_estimate - estimate the space that an XFS filesystem will take xfs_freeze - suspend access to an XFS filesystem xfs_fsr - filesystem reorganizer for XFS xfs_growfs, xfs_info - expand an XFS filesystem xfs_io - debug the I/O path of an XFS filesystem xfs_logprint - print the log of an XFS filesystem xfs_mdrestore - restores an XFS metadump image to a filesystem image xfs_metadump - copy XFS filesystem metadata to a file xfs_mkfile - create an XFS file xfs_ncheck - generate pathnames from i-numbers for XFS xfs_quota - manage use of quota on XFS filesystems xfs_rtcp - XFS realtime copy command xfsdump - XFS filesystem incremental dump utility xfsrestore - XFS filesystem incremental restore utility xfsinvutil - xfsdump inventory database checking and pruning utility
Windows 7 で IIS を最小インストールする
- コントロールパネル ▶ プログラム ▶ Windowsの機能の有効化または無効化 を選ぶ。
- インターネット インフォメーション サービス の中にある、IIS 管理コンソール と 静的コンテンツ をチェックし、OK をクリック。
- プログラムとファイルの検索に IIS と入力し、インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー を起動する。
- MIME の種類 をダブルクリックし、画面右にある 追加... をクリックする。
- ファイル名の拡張子:.pac , MIME の種類: application/x-ns-proxy-autoconfig を入力し、OK をクリックする。
fing の ethernet-ouis.properties
wget http://standards.ieee.org/develop/regauth/oui/oui.txt grep "base 16" oui.txt | sed -e 's/^[ ]*//g' -e 's/[ ]*(base 16)[\t]*/=/g' > ethernet-ouis.properties
コンピュータ周辺機器企業
社名 | 本社所在地 | 市場情報 | 売上高 | 社員数 | |
---|---|---|---|---|---|
アイ・オー・データ機器 | 石川県 | ジャスダック 6916 | 385億5100万円 | 576名 | 直販, 楽天 周辺機器メーカーとしては老舗。 |
エレコム | 大阪府 | 東証1部 6750 ジャスダック 6750 | 523億972万円 | 567名 | 直販, 楽天, Yahoo |
サンワサプライ | 岡山県 | 非上場 | 237億円 | 287名 | 直販, 楽天, Yahoo PCデスクやカバー・ケースなど多岐にわたるが、ストレージデバイスや自作パーツはあまり手がけていない。 |
センチュリー | 東京都 | 非上場 | 180名 | 直販, 楽天, Yahoo 裸族シリーズ | |
シー・エフ・デー販売 | 愛知県 | 非上場 | 141億7200万円 | 32名 | メルコホールディングス100%。メモリ、ストレージ、玄人志向ブランドの自作パーツ。 |
バッファロー | 愛知県 | 東証1部 6913 | 974億5400万円 | 438名 | 直販, 楽天, Yahoo メルコホールディングス100%。PC周辺機器メーカーとして売上高が最も高い。 |
ロジテック | 東京都 | 91名 | 直販 エレコムの100%子会社。 |
CentOS7 systemd 関連
- Life with open mind: Systemdコマンド早見表(CentOS 7対応)
- Life with open mind: CentOS 7 がリリースされたので、情報をまとめてみたよ!
- CentOS7でサービスの管理方法が変わった! - Qiita
- 「Systemd」を理解する ーシステム管理編ー | ギークを目指して
- systemdを本番運用してわかったこと - mixi Engineers' Blog
- systemd (日本語) - ArchWiki
sshd_config の構文に間違いがないか確認する方法
sshd_config 編集後、sshd を再起動する前に構文を確認する。構文が間違ったまま sshd を再起動すると悲惨なことになる。
sshd -t
実行して何も表示されなければ構文に問題ない。
構文に問題がある場合は、次のように該当行が表示される。
/etc/ssh/sshd_config: line 145: Bad configuration option: q
SVG書き出し時のオプション内容
SVG プロファイル | SVG 1.1 |
---|---|
フォント 文字 | アウトラインに変換 |
フォント サブセット | (アウトラインに変換を選んでいるので選択できない) |
画像 参照方法 | 埋め込み |
Illustratorの編集機能を保持 | チェックする |
- 「Illustrator の編集機能を保持」を選ぶと、文字「アウトランに変換」を選んでいたとしても、SVGファイルをイラストレータで開くとアウトラインしていない文字を編集することが可能。
- SVGファイルをブラウザで表示した時に、文字がずれないようにするため、文字「アウトランに変換」を選ぶ。
iptables コマンド
構文:
iptables -[AD] chain rule-spacification [options] iptables -I chain [rulenum] rule-spacification [options] iptables -D chain rulenum [options]
ルールを最終行に追加する。
iptables -A INPUT -j DROP -s 1.2.3.4/5
ルールを途中に追加する。(3行目)
iptables -I INPUT 3 -j DROP -s 1.2.3.4/5
ルールを削除する。
iptables -D INPUT 3 or iptables -D INPUT -j DROP -s 1.2.3.4/5
現在使用中のルールを行番号をつけて表示する (--line-numbers)。
iptables -L --line-numbers
現在使用中のルールを、DNS逆引きなしのIPアドレス表記&ポート番号を数字表記 (-n)、パケットとバイトカウンタを表記 (-v) する。
iptables -L -nv
lsof コマンド
lsof -i -n -P
- -i
- ネットワークソケットファイルを表示。(-i4, -i6)
- -n
- DNS逆引きなしでIPアドレスを表示。
- -P
- ポート番号を数字表示。
ipset
ipset パッケージは、CentOS 6.3 (Scientific Linux 6.3) で追加されたパッケージで、それ以前の OS バージョンにインストールしても Kernel が未対応でエラーになる。6.3 以降のカーネルにすれば動作する。
- http://ftp.scientificlinux.org/linux/scientific/documents/tuv/6/Technical.Notes.63.html#RHEA-2012-0829
- https://rhn.redhat.com/errata/RHEA-2012-0829.html
mysql_secure_installation
[root@VPS ~]# mysql_secure_installation
NOTE: RUNNING ALL PARTS OF THIS SCRIPT IS RECOMMENDED FOR ALL MySQL SERVERS IN PRODUCTION USE! PLEASE READ EACH STEP CAREFULLY! In order to log into MySQL to secure it, we'll need the current password for the root user. If you've just installed MySQL, and you haven't set the root password yet, the password will be blank, so you should just press enter here. Enter current password for root (enter for none):何も入力せず Enter OK, successfully used password, moving on... Setting the root password ensures that nobody can log into the MySQL root user without the proper authorisation. Set root password? [Y/n] Y New password:パスワードを入力 Re-enter new password:パスワードを再度入力 Password updated successfully! Reloading privilege tables.. ... Success!
By default, a MySQL installation has an anonymous user, allowing anyone to log into MySQL without having to have a user account created for them. This is intended only for testing, and to make the installation go a bit smoother. You should remove them before moving into a production environment. Remove anonymous users? [Y/n] Y ... Success!
Normally, root should only be allowed to connect from 'localhost'. This ensures that someone cannot guess at the root password from the network. Disallow root login remotely? [Y/n] Y ... Success!
By default, MySQL comes with a database named 'test' that anyone can access. This is also intended only for testing, and should be removed before moving into a production environment. Remove test database and access to it? [Y/n] Y - Dropping test database... ... Success! - Removing privileges on test database... ... Success!
Reloading the privilege tables will ensure that all changes made so far will take effect immediately. Reload privilege tables now? [Y/n] Y ... Success! Cleaning up...
All done! If you've completed all of the above steps, your MySQL installation should now be secure. Thanks for using MySQL!
新TLDに対応した jwhois.conf
- https://github.com/jonasob/jwhois
- https://github.com/jonasob/jwhois/blob/master/example/jwhois.conf
- https://raw.githubusercontent.com/jonasob/jwhois/master/example/jwhois.conf
Switch your CentOS systems to Oracle Linux
- Oracle エンタープライズ向けOSS製品の概要 (oss.sios.com)
Windows 10 を入手する
- https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10
- https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
Windows 10への無償アップグレードは2016年7月28日まで
Brynhildr(ブリュンヒルデ)
- Windows版、安定性抜群のリモートデスクトップソフト。
- このリモートデスクトップ技術をベースにした「医療用手術支援システム」が存在する。
- iOS版 KeroRemote から Windows版 Brynhildr にリモートデスクトップすることも可能。
- リモートデスクトップを開発してるエンジニアのブログ。
- 無料で高音質な SkyPhone も開発されている。
Google Apps Toolbox
https://toolbox.googleapps.com/apps/main/
- Browserinfo はブラウザベースのデバッグツールです。クライアント側の情報を取得して、インターネット上での動作に影響を与える可能性のある明らかな問題を調べます。
- Check MX は使い方の簡単な DNS 確認ツールです。MX レコードのよくある不適切な設定を調べます。
- Dig は Unix の「dig」コマンドに対応するウェブベースのツールを提供します。
- HAR Analyzer では、取得済みデータに分析を加えて、取得した HAR ファイルを表示、操作することができます。
- Log Analyzer では、Google のサービスで生成されたログファイルを分析することができます(ChromeOS ログ、Google Apps Sync for Microsoft Outlook、Google Apps Directory Sync など)。
- Messageheader では、遅延の原因の特定に役立つ十分な情報が含まれた SMTP メッセージ ヘッダーを分析できます。設定が不適切なサーバーを検出できるほか、配信遅延の原因に関連している可能性のあるメールのルーティングも確認できます。
- その他のツール
LAN のプロキシ サーバーの設定について
- 独特な仕様があるので注意。
Nessus
- http://www.tenable.com/
- http://www.tenable.com/products/nessus-vulnerability-scanner
- http://www.tenable.com/jp/
WIndows Update を強制実行する
wuauclt.exe /resetauthorization /detectnow